11月20日(日)大会9日目 ヤング筑紫エンデバーズVSヤング筑紫野ドリームズ
大会9日目 準決勝戦
1回表先攻ヤング筑紫エンデバーズ1番ショートの宮口が死球で出塁2番セカンド林が送りバント成功 3番ピッチャー江口のレフト前ヒットで早くも1点先制 4番ライト村瀬はショートゴロで倒れるが続く5番レフト鰐口の右中間への2塁打で1点追加で2点目
1回裏ヤング筑紫野ドリームズ1番セカンド納村2番センター田中友3番ショート中村の2塁打と連打で2点の同点とし4番サード松本がきっちり送り 5番キャッチャー上野のセカンドゴロの間に3点目が入り互いに譲らない試合展開を思わせる内容でした
しかしその後筑紫エンデバーズはヒットが出て得点圏へ進むもののホームまでが遠く
筑紫野ドリームズはこの試合全員安打で結果12-2の5回コールド勝ちで
決勝戦へと進出を決めた
0コメント