大会7日目 11月11日(土)博多南シャークス VS ヤング筑紫エンデバーズ

大会はいよいよ準決勝戦第1試合は 博多南シャークス(ポニーリーグ)VS ヤング筑紫エンデバーズの対戦 どちらが勝っても初の決勝戦進出を決める組み合わせ

初回1回表博多南シャークスが1番ショート岡﨑がレフト前ヒットで出塁、2番キャッチャー納富が送りバントを決めランナー2塁へ3番ピッチャーが四球でランナー1,2塁の所4番サード金堂がレフト前ヒットの3塁打で2点先制後5番センター岩﨑もセンター前ヒットでこの回3得点で試合がスタート

4回表ではホームスチールなどを決め3点の追加点で試合は6-0で試合の流れは博多南シャークスと思われた5回裏ヤング筑紫エンデバーズの攻撃7個の四球と1つの死球でこの回一挙に8得点で逆転し試合終了時間残り4分で試合はヤング筑紫エンデバーズで決まりと思われたが

博多南シャークスが3塁打と3個の四球でこの回5点を返し11-8で

博多南シャークスが準決勝進出を決めた