大会8日目 11月12日(日)二日市ボーイズ VS ヤング筑紫野ドリームズ
大会8日目 準決勝2試合目の対戦は 昨年の決勝戦の組み合わせの
二日市ボーイズ VS ヤング筑紫野ドリームズの対戦でした
ドリームズのリベンジなるか!!で挑んだ試合でしたが
初回二日市ボーイズ1番センター立野が右中間への2塁打で試合は始まりパスボールで3塁まで進み2番ピッチャーー浦元がファーストのフィルダースチョイスの間にホームインし1点先制
続く3番セカンド山田が四球を選びランナー1,2塁となったところ4番キャッチャー橋本がピッチャーゴロ→サードランナーアウト→ファストへ送球するも捕球エラーで出塁5番ファースト橋本も四球でランナーがたまったところで6番ライト永倉が相手のエラーで出塁の間に1点、7番レフト小林の四球で押し出し1点と初回3得点
4回にも二日市ボーイズが1点を追加し4-0で5回裏ヤング筑紫野ドリームズが1番キャッチャー大串がレフト前ヒットを打つと続く2番レフト成清がセンター前の3塁打で1点返し、3番ピッチャーは四球を選び出塁、4番ショート松永が右中間ヒットで2得点で4-2と反撃
6回表二日市ボーイズが相手のエラーとチームの連打が重なり一挙6得点あげ10-0で
二日市ボーイズが決勝へと駒を進めました
0コメント