大会9日目 11月18日(土)決勝戦 博多南シャークス VS 二日市ボーイズ
第8回三和シヤッター筑紫杯もあっという間に決勝戦 先週より急に寒くなりました
二日市ボーイズは昨年度に続き2連覇6度目の優勝なるか?
博多南シャークス初の優勝なるか?の戦いでした
2回まで両者1歩も譲らない試合展開でしたが3回裏二日市ボーイズが先頭バッター1番サード熊谷がショート内野安打で出塁続く2番ピッチャー浦元もレフト前ヒット、3番セカンド山田センター前ヒットで1点先制ランナー1,3塁6番ライト永倉が四球で出塁で満塁
7番レフト小林がピッチャーフライ・・・かと思いきや落球し3塁ランナーホームイン!2点目
4回裏に1点、6回裏にも二日市ボーイズが連打と相手のエラーで3点追加し6-0で二日市ボーイズが相手をノーヒットノーランで優勝を決めました。
優勝 二日市ボーイズ
準優勝 博多南シャークス
第3位 ヤング筑紫野ドリームズ
第3位 ヤング筑紫エンデバーズ
最優秀選手賞 二日市ボーイズ 浦元 文志郎君
優秀選手賞 二日市ボーイズ 立野 憲吾君
博多南シャークス 高柳 瑛飛君
の結果となりました。
本大会もたくさんの方々のご協力の下無事に大会を終えることが出来ました
誠にありがとうございました。
最後になりましたが今大会のご来場者数延べ数4360人
豚まん販売個数6310個
ご来場・お買い上げありがとうございました。
売り上げ金の一部は今大会の運営費(ナイター施設利用代等に使用させていただきます)
0コメント